- Posted by: shint
- 2019年12月 7日 23:46
- Surfing

朝一久しぶりにソリッディーな波でサーフィン、早朝の外気温2.8度ですが海水温はまだ暖かいですね、例年だと11月初め頃この波が立ち始めるのですが、今年の11月は寒いわりには日本海が時化なかったためか、12月に入り先日の寒波で待っていた波が現れました。
Continue reading

ディープコンケイブとイーブンなロッカーで加速し安定した乗り味でコントロールしやすいボード。

日本海の海岸、日曜日久しぶりに二日続けて日本海、太平洋に比べれば小さな日本海ですが北は北海道から南は福岡や佐賀までリーフブレイク&ビーチブレイク多くのサーフスポットが有り又綺麗な砂浜も多く形の良い波がブレイクしています、時には太平洋側に勝るようなスーパーエクセレントブレイクも冬が本格的なサーフシーズンなのでまさしく日本のノースショアー
Continue reading
- Posted by: shint
- 2019年11月30日 15:59
- Surfing

土曜日は日本海の水晶浜へ、朝は冷え込みましたが海水温はまだ暖かいですね。
Continue reading

長さ6'0"ミドルレンジの波のチューブを狙うためにシェイプされたボード、ノーズエリアもワイドで厚みも残してありイーブンフルロッカーとディープコンケイブのバランスの良いコンビネーションで早いテイクオフからドライブしてパワーゾーンに導いてくれます。

台風からのうねりが届いた日曜日、思った以上にサイズもまれに入るセットは頭ぐらいでチューブのおまけ付きでした、極上の世に生かされている喜び。
Continue reading
- Posted by: shint
- 2019年11月13日 20:41
- Surfing

日本海の本格的なシーズンが始まりました、今日は浜地・波松、塩屋海岸をチェック何処も今ひとつと決めてにかき最後に鷹巣海岸へここで1ラウンドサーフィンし帰りに解禁になった越前蟹を美味しく頂いて帰りました、夜明け前には満月のムーンリバーも拝むこともでき、有り難い1日を過ごさせていただき感謝です。
Continue reading

ディープワインレッドティントカラーで仕上げられたレトロフィッシュ、テイクオフも早くボトムに施されたディープコンケイブとロッカーのバランスの良いコンビネーションで加速しイージーにコントロールできます又トライ、ツイン、スタビライザーなど違った乗り味も楽しめます。
- Posted by: shint
- 2019年10月16日 16:50
- Surfing

朝4時にセットしたはずのアラームが鳴らず6時過ぎに目が覚め当初は伊良湖方面へ行く予定でしたが名古屋〜豊橋の渋滞と重なると思い日本海も波がありそうなので渋滞の無くアクセスよ良いCrystal beachへ6時30分に出て8時頃到着、途中峠を越え福井県に入った国道8号沿いの温度計の表示は9度この秋一番の冷え込み、外気温より海水温の方が暖かいですね、波はセット腹胸サクット1ラウンド。
Continue reading
- Posted by: shint
- 2019年10月13日 14:59
- Surfing

エンプティーなファンウェイブとの遭遇。サーファーにとってはうねりを届けてくれる台風、がしかし上陸すれば大変なことに、今回被災された方々の早い復興をお祈り申し上げます。
Continue reading